【本当に拾えるの?】富山県のヒスイ海岸で海水浴ついでにヒスイ拾いしてみた

こんにちは。

今回のテーマは【ヒスイ海岸】についてです。

ちょくちょく話には聞いたことあったのですが、ついに行ってきましたよ。

富山県朝日町にあるヒスイ海岸(宮崎・境海岸)に。

海水浴ついでにヒスイ拾いをしてきました。

これがまたね〜色々びっくりなこともあり、面白かったんですよ。

 

『ヒスイ海岸てどんなところ?』

『てかヒスイってなに?』

『本当にヒスイは拾えるの?』

 

という方向けにブログ書いてみました。

参考になるかわかりませんが。

ヒスイ海岸(宮崎・境海岸)とは

富山県朝日町にあるヒスイ海岸(宮崎・境海岸)は約4㎞ある砂利浜で、『日本の渚・百選』『快水浴場百選』に選ばれたとてもキレイな自然海岸です。

宝石の一種であるヒスイの原石が海岸に打ち上げられることから『ヒスイ海岸』と呼ばれています。

日本の海岸でヒスイの原石が拾えるのは、このヒスイ海岸と糸魚川につながる限られた場所しかないとのこと。

日本のヒスイ産地はほんどが山の中なので、海岸で拾えるのはとても珍しいんですって。

海が荒れた数日後がチャンスらしいですよ~。

海水浴だけではなく、ヒスイ拾いをメインに来ている人も結構いました。

そんなヒスイ海岸は富山県のここ。

駐車場もしっかりあるので、ご安心ください。

海水浴シーズンだけ料金がかかるとのこと。一日500円でした。

通常は無料開放されているそうです。

駐車場の場所は行けばすぐにわかると思います。

そもそもヒスイってなに?

ヒスイは漢字で書くと翡翠

難しい漢字ですな。

この翡翠という漢字は『カワセミ』という意味を持っているそうです。

カワセミって知ってますか?

カワセミは水辺に生息する小鳥で、『空飛ぶ宝石』と呼ばれています。

背中から尾にかけて青緑に輝くキレイな羽毛で覆われています。

りよさん
美しい鳥だなぁ…。

 

そのカワセミの羽の色に似た石だったので、ヒスイと名前が付けられたそうです。

また、ヒスイはダイヤモンドに近い硬さらしいです。ダイヤモンドの硬さを10としたら、ヒスイは7くらい。

普通の石の成分にプラスしてクロム(銀白色の金属)や鉄などの成分が含まれている関係で、緑、紫、青緑、白、黒色などのいろいろな色が現れます。

ヒスイといったら緑というイメージですが、いろいろな色があるみたいですね。

ちなみに富山県朝日町のヒスイ海岸では特に緑系が多く見つかるそうです。

ヒスイ拾い開始~!

ということで海水浴ついでに探してみますか。

 

りよさん
よっしゃ~!
絶対にヒスイ拾ってやるからな~!

 

車から降り、気合い十分で海岸へ向かいます。

 

りよさん
おおお~。
気持ちいい~。
確かに石がちょこちょこ落ちてるね。

 

ワクワクする。楽しみ~。

 

 

りよさん
えっ、ちょっとまって。

 

りよさん
ひょぇええええ~!!
なんじゃこりゃ~!!

 

す、すげぇ…。

石だらけじゃん…。

砂浜ではなく砂利浜はこんな感じなのか…。

マジか…。

 

ヒスイ海岸の約4㎞がず~っとこれ。笑

すごくないですか?人生初の砂利浜にビックリしました。

石がありすぎてどれがヒスイかなんてマジでわからない。

これ砂浜の表面に石がのっているのではなく、掘っても掘っても石ですからね…。

 

りよさん
普通に緑っぽい石さがしても無理!

 

ということでGoogle先生にヒスイの見分け方を教えてもらいます!

 

Google先生がおっしゃるには…

■実は白っぽい(でもいろいろな色がある)

■他の石より角ばっている

■他の石より見た目に対して重い

■手触りがとてもなめらか

■味の素みたいな白い結晶が見える

 

なるほど。

Google先生ありがとう!

僕頑張るよ!

探してみます!

 

情報をもとに探してみた結果…
■実は白っぽい(でもいろいろな色がある)
⇒無限にある
■他の石より角ばっている

⇒無限にある

■他の石より見た目に対して重い
⇒体感では全く分からない

■手触りがとてもなめらか
⇒無限にある

■味の素みたいな白い結晶が見える
⇒それっぽい石が無限にある

 

この情報だけじゃマジで分からないです。

とにかく石がありすぎる…。

もうヒスイの原石を画像検索してそっくりな石を見つけるしかない。

スマホ片手に石を掘りまくる。

色々調べていると『濡れている波打ち際の方が見つけやすい』と書いてあったので、移動。

 

確かに色はわかりやすくなったような…。

これは海水浴どころではない。

なんとしてもヒスイを見つけたい。拾いたい。持って帰りたい。

探して探して探しまくる。

掘って掘って掘りまくる。

子供より必死な34歳のおっさん。

…。

ということで3時間ほど滞在し、拾ってきた石がこちら。

うん。これは間違いなくヒスイだわ。

ネットで見たヒスイ原石の画像とほぼ同じだもん。

間違いない。絶対にヒスイ。

いや~ヒスイ拾えてよかった~。

楽しかったわ。

まとめ

結論。

『ヒスイはド素人には探せない。わからない。』

今回行ってよくわかりました。

よっぽど石に詳しい人と一緒に行かないと本当にわかりません。

僕が思うヒスイ海岸は

 

『これヒスイっぽくない!?』

『なんかキレイな石あったよ!絶対ヒスイだ!』

『ぽいよね!ぽいよね~!?』

 

を楽しむ場所です。笑

本気で探そうと思ったら事前にしっかり予習が必要です。

時間に余裕のある時に準備万端で行ったらめちゃくちゃ楽しいと思います。

また、ヒスイ海岸から車で2分(750m)のところに【ヒスイテラス】という施設があります。

拾った石の鑑定をしてもらえるとのこと。

ヒスイテラスに関してはこちら

散々さがした後にガッカリしても良いという方は行ってみてはいかがでしょうか。笑

※新型コロナウィルスの関係で休館中の場合もあるので、事前に確認してみてください。

ヒスイテラスの場所はこちら。

 

おまけ

ヒスイ海岸にはヒスイだけではない、かわいい石がたくさ~んあります。

こんな感じの思わず持ち帰りたくなっちゃうような石がたくさん。

念のため朝日町観光協会に問い合わせましたが、『スコップですくって大量に持ち帰るようなことがなければ大丈夫です。(笑)楽しんでください!』とのこと。

持ち帰り過ぎにはご注意ください。

また、ヒスイ海岸は砂浜ではなく砂利浜なので、普通の海岸にくらべて砂で汚れることが圧倒的に少ないです。

誰かがこんな素敵な道を作ってくれています。

りよさん
めちゃくちゃ助かる~!涙

 

駐車場のトイレ横にシャワーが1つありますが、ポータブルシャワーがあるとめちゃくちゃ便利ですよ~。


 

砂だらけになる子供がいる方には本当におススメです。笑

ヒスイ海岸はなんだかんだいってとても楽しかったです!

お時間ある方はヒスイ拾いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

参考になると嬉しいです。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク
その他の記事